人気ブログランキング | 話題のタグを見る


ドイツと日本、往復しながら考えた。さて、どっち向かって歩いて行こうか。


by Rottenmeier-ffm

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

イスタンブール回想。

現在のイスタンブールは喧騒と混乱と活気にあふれた大都会です。
大阪育ちの私には、「あーどこに行っても混んでて、かなんわ。」というぼやきがでるくらいで、生活のルールみたいなものには結構すぐに順応できます。
路面電車と地下鉄は乗り回しました。
イスタンブール回想。_c0180339_2274125.jpg

あちこち歩き回りましたが、グランバザール以外の所なら買い物をする気にもなりました。
イスタンブール回想。_c0180339_228150.jpg

大阪人ですが、アラブ式の売買方式は大嫌いです。
値切る交渉をするのはやぶさかではありませんが、値切るときはこちらにも理由があります。
例えば複数買うとかなどの。
グランバザールの店は基準の価格の設定があいまいでわかりません。
私は物の価値に順じ、販売者の正当な利益を載せた価格と言う信じるに足りる基準価格が無い売買は時間の無駄で、「ありえない」と思います。
ですからグランバザールの売り子さん達の無理な客引きや、うっとおしい勧めには我慢できません。
20分もぶらついたでしょうが、空気が悪いので、早々に引き揚げました。
いつかまたイスタンブールに行くことはあってもグランバザールに足を踏み入れることは無いでしょう。
イスタンブール回想。_c0180339_2282793.jpg

アラブ商法の基本はきっと
「この商品にあなたはいくら払いますか?」 と言うところから始まるのでしょう。

しかし、この生産過剰の21世紀、隣の店にも同じものが売っている状況で、「いくら払えるか?」と聞かれても日本人としてはあまりに少額を言うと失礼な気もするし…と思ってしまいます。
それに隊商組んでシルクロードを通って運んできた逸品でもあるまいし、どこででも売っているものをいちいち「あなたならこれにいくら払う?」も何もあったもんじゃない。

こんな売り方をされるなら2割高くてもドイツで買いますわ。

それが異国情緒あふれて楽しいと言う観光客の方もいらっしゃるでしょう。
ですからあのグランバザールはあれで良いと思います。
ただ、トルコの路面店の経営者はいろいろお考えになった方がよろしいかと思われます。
いつまでもアラブ商法は日本人と欧米人にとって「信用できない、胡散臭い」イメージがついて回ります。
これは国のイメージとしてはマイナスでしょう。

もちろんアラブの国々にとってこれが当然ならばその道を貫くのも良いのかもしれません。別に先進国のやり方に追従する必然性は無いとも言えます。

まあ、しかし、インターネットを通してのグローバルな商売には向かない商法であると思われますので、いつまで古来の商法を続けていけるのかどうか。
イスタンブール回想。_c0180339_2295453.jpg

アラブだけではなく、宗教と政治がイコールな国々も、イデオロギーと経済の両立は矛盾を抱えてしまうと思います。

宗教色の薄い日本と言う国に生まれて私は良かったと思っていますが、宗教が全ての国に生まれた人も世の中にはたくさんいるわけです。
私から見ると、あまりにも現実的ではない考え方に基づいた習慣も、実行する人にとってはとても重要な意味を持つ。

ラマダン期間中のイスタンブールの旅行は、ラマダンの影響をほとんど受けていない感じでしたが、初めて本格的にムスリムの国を旅して、
「興味深い。すごい!なんか、面白い。」
と言う感想は持てても、それは全く違う文化に対してであって、自分がそれを受け入れて生活し、考え方に共感し影響を受けることはもうこの年ではできないなあ。と感じたロッテンマイヤーでありました。

ドイツでいっぱいいっぱいということか。




by Rottenmeier-ffm | 2012-08-22 22:14 | 旅情報 | Comments(8)
Commented by ぽん at 2012-08-23 10:53 x
なるほろ~でした。 あっしもその商法は嫌だなぁ~・・・
ヨ~ロッパって歴史があり過ぎるから、いろんな昔からの物がまとわりついてるのでしょうね・・・
歴史=宗教 的な感じでいろんな事がなされて来てましゅしね・・・
あっしの海外旅行はアメリカ系しか行って無いので、安心だしそんなに昔からのなんちゃらは無いから行きやすかったでしゅが、ヨ~ロッパに行く時は、ほんと、ちょっとでも知識を身に着けてから行かないと大変なんだなぁ~ってこちらのブログを拝見してから良く思う様になりました。
イタリアでも露出度高いまま行ってはいけないとことかあったりするのも最近知った次第で・・・
ヨ~ロッパは無知なあっしには難しい~・・・
Commented by tensan at 2012-08-23 20:09 x
イスラム圏は異文化ですからねぇー 戸惑います 特に時間概念
バザールでは「定価」というものが存在しませんからねぇ、、、、、、
日本人の感覚では商売無理かしいでしょう
全て「インシャラぁ~」だもんねぇ~
Commented by tensan at 2012-08-23 20:11 x
あら、失礼!
誤字です
正 商売難しい
Commented by らくだのせなか at 2012-08-24 20:50 x
私はイスラム圏へ旅行するのが好きですが、商売は別ですね。
定価のないお店では、物を買う意欲がなくなってしまいます。
まあ、これはイスラム圏だけでなく、インドや東南アジアでも一緒ですよね。

独逸在住のトルコ人を観察していると、医者でも役所でも、バザールの商売のような感覚で取引していて、「これじゃ、欧州社会には馴染めないだろう」と、はたから見ていて感じます。
Commented by Rottenmeier-ffm at 2012-08-25 05:08
ぽんさん、中学、高校の歴史の授業を私も時々思い出します。大して知識は無いのですが、ガイドブックに書いてある程度のことでも参考になりますし、実際これからそれを見るとなると、ガイドブックを必死で読みますよきっと。
Commented by Rottenmeier-ffm at 2012-08-25 05:10
tensan、根本的にモラルが違うと話が平行線になる可能性があるし、もう、無駄な体力を使いたくないお年頃になってしまいましたのよ。理解し合うことをあきらめるのは残念だけど、あちらがこちらについて理解するつもりが全くなさそうに見えてしまうんですわ。
Commented by Rottenmeier-ffm at 2012-08-25 05:14
らくだのせなかさん、彼らが欧州社会でもなんでも自分のやり方を貫いているのはうらやましい反面、郷に入れば郷に従えと教わった私には、到底できないし、それがいつも正しいとは思えないんですよ。私にはイスラム系の友人はいませんが、たぶん一生できないんじゃないかしら。
Commented by 株とfx at 2012-10-26 02:04 x
とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。

お気に入りブログ

ベルリン中央駅
コック家の生活 in フ...
石のコトバ
海の向こうに憧れて
ママりん時々ヴュルツブルク

外部リンクブログ

ブログジャンル

海外生活
絵日記・イラスト

カテゴリ

ビジネス私見
EUビジネス事情
メッセリポート
ドイツ生活
日本生活
ヘタリア的エピソード
デザイン
旅情報
家庭用品・雑貨
アニメ・マンガ考察
趣味・手習い

最新の記事

4月27日誕生日。動物園に行..
at 2023-04-29 16:55
五感について考察
at 2023-04-19 03:08
史上最大のフェルメール展に行..
at 2023-04-15 20:07
史上最大のフェルメール展に行..
at 2023-04-15 06:51
誕生日 2
at 2022-04-28 04:32

ライフログ


グーグル・アマゾン化する社会 (光文社新書) [PR]


クラウド化する世界 [PR]


Angels & Demons (Robert Langdon) [PR]


ヘタリア 2―Axis Powers (2) (BIRZ EXTRA) (BIRZ EXTRA) [PR]


バッテリー (角川文庫) [PR]


ローマから日本が見える (集英社文庫) [PR]


言葉を育てる―米原万里対談集 (ちくま文庫) [PR]


ジーン・バトラーのアイリッシュ・ダンス・エクササイズ [DVD] [PR]

記事ランキング

検索

最新のトラックバック

以前の記事

2023年 04月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2019年 08月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月

ブログパーツ

タグ

(2)

その他のジャンル

ファン

画像一覧