人気ブログランキング | 話題のタグを見る


ドイツと日本、往復しながら考えた。さて、どっち向かって歩いて行こうか。


by Rottenmeier-ffm

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

疑惑の判定

ドイツが本大会初めてのメダル獲得! 
フェンシングで銀メダル。
疑惑の判定_c0180339_18341198.jpg

準決勝で韓国のシン選手とドイツのハイデマン選手との試合。

大もめにもめましたね。

実は偶然テレビで見ていました。
そりゃードイツとしては初めてのメダルがかかっているのですから放送しますよね。

フェンシングのルールは全く知りません。

ただ、ユニフォームがカッコイイからオリンピックで放送している時、気が向けば見ると言う感じです。

反射とか俊敏性、動体視力、とかそういう能力に優れていないといけない競技のように思えます。
一瞬の勝負ですからメンタルが勝敗の行方にものすごく左右する競技じゃないかと。

最後の最後でハイデマン選手が一発逆転!と言う感じで勝利したところが、
韓国側のコーチが猛烈な勢いで抗議を始めました。
ドイツのてテレビ解説者もその行為に関して冷静に、「当然でしょうな。」という口調です。

ドイツ語の解説がさっぱり分からず、シン選手が泣いている姿を見て、きっと納得できない判定であったのだろうと思いました。ハイデマン選手も不安そうな面持ちです。

今朝、ネットで検索して何が起こったのか自分なりに調べてみましたが、ルールを知らない私がもめた内容について理解できたとは言えません。
 
タイムキーパーのミスがあって本来ならハイデマン先週の最後の大逆転の突きが行われた4回目の対局は、無かったはずなのに、行われてしまった。そしてなかったはずの得点が加算され、ドイツが勝ってしまったということなんでしょうか?

これは、韓国の選手が気の毒。

かといって、試合で審判が、もう一局「やれ」と合図して、お互いに向き合ったのだから、ハイデマン選手に非は無い。

競技の主審は金髪の女性でしたね。ドイツ人ではないでしょう。イタリアかフランス人??
とにかく、試合直後韓国人コーチがものすごい勢いですっ飛んでいったのをうるさそうにふりはらっていた表情が、とても見苦しかった。あそこは立ち止まって韓国コーチと一緒に審判が座っているテーブルに行くべきっだったでしょう。

フェンシングは明らかに西洋の騎士の剣の伝統を受け継ぐ競技です。
金メダルは中国人。韓国もフェンシングは強いのですね。日本は太田選手のメダル獲得に期待が高まってますが、それもつい最近のことです。アジアの台頭が著しい競技。
もし、剣道が正式競技になって、いつの間にか欧米人がメダルを独占し始めたら、日本人は複雑な気持ちでしょうね。
昨日柔道でようやく金メダルをとってくれたという、うれしいニュースが入ってきましたが、柔道で日本人選手以外がメダルを獲得することに不満を感じないで済むようになるまで時間がかかりましたよ。
今は、「それだけ柔道が世界中でプレイされるようになったんだ。」と思えます。

最終判定に、あの主審の意志が尊重されたのだとしたら、なんとなーく、アジア人の私としては
「いやな感じだな。」
と思ったりします。

ドイツのテレビでも手放しで喜んでいる風には見えませんでした。今朝の新聞のオリンピック特集欄の写真もトップは↑のようなシン選手の姿。

4年に一度の世界が注目する大会。人生を賭けて挑んでいる選手が、自分の責任以外のミスで負けてしまうと言うのはつらいでしょうね。

昨日の試合はミスをした審判たち全員が謝るべきです。特にあの主審の女性、二度と国際大会で審判をするべきじゃないと思いましたよ。

勝ち負けと言うのは時の運とも言いますが、昨日の試合は男子体操を含めて後味の悪い試合がありましたね。

人生って、きびしい。





by Rottenmeier-ffm | 2012-07-31 18:36 | ドイツ生活 | Comments(6)
Commented by mai at 2012-07-31 20:37 x
でも、今大会はそういうのがとても多い気がします。素人が審判か?なんて気に。体操の日本なんて抗議して4位→銀メダルです。確かに厳しい採点で、どうなのそれ?とは思ったけど..
それから柔道の日本と韓国のも、最初全員韓国、ところが審判員の審査員みたいな(ジュリーと言うそうな)お方達に呼ばれて、今度は日本が勝ち、ってどうなんすか?って見てて思いました。
サッカーもかつてありましたっけ。
タイムが全て競技じゃないと、審査も大変ですね。
でも、その女性審判、いけ好かない〜(-"-)
Commented at 2012-08-01 01:47 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by Rottenmeier-ffm at 2012-08-01 06:01
maiさん、日本の体操の方もなんだかすっきりしませんでしたね。
審判がしっかりしないと試合自体が成り立ちません。度の今日日も審判の資格基準をはっきりして、審判の名前も公表し、責任の所在をはっきりさせてほしいと思います。
Commented by Rottenmeier-ffm at 2012-08-01 06:02
tensan、大阪に居なくて良かったと思います。今日は涼しいフランクフルトです。イギリスは女王さまも演技が達者ですね。日本の皇室では考えられない。
Commented by ぽん at 2012-08-01 11:08 x
審判の判定は絶対でしゅもんねぇ~・・・
Commented by Rottenmeier-ffm at 2012-08-02 18:24
ぽんさん、審判が絶対だからもっときちんとしてほしいし、人としても公平で立派な人がするべきなんだと思います。

お気に入りブログ

ベルリン中央駅
コック家の生活 in フ...
石のコトバ
海の向こうに憧れて
ママりん時々ヴュルツブルク

外部リンクブログ

ブログジャンル

海外生活
絵日記・イラスト

カテゴリ

ビジネス私見
EUビジネス事情
メッセリポート
ドイツ生活
日本生活
ヘタリア的エピソード
デザイン
旅情報
家庭用品・雑貨
アニメ・マンガ考察
趣味・手習い

最新の記事

4月27日誕生日。動物園に行..
at 2023-04-29 16:55
五感について考察
at 2023-04-19 03:08
史上最大のフェルメール展に行..
at 2023-04-15 20:07
史上最大のフェルメール展に行..
at 2023-04-15 06:51
誕生日 2
at 2022-04-28 04:32

ライフログ


グーグル・アマゾン化する社会 (光文社新書) [PR]


クラウド化する世界 [PR]


Angels & Demons (Robert Langdon) [PR]


ヘタリア 2―Axis Powers (2) (BIRZ EXTRA) (BIRZ EXTRA) [PR]


バッテリー (角川文庫) [PR]


ローマから日本が見える (集英社文庫) [PR]


言葉を育てる―米原万里対談集 (ちくま文庫) [PR]


ジーン・バトラーのアイリッシュ・ダンス・エクササイズ [DVD] [PR]

記事ランキング

検索

最新のトラックバック

以前の記事

2023年 04月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2019年 08月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月

ブログパーツ

タグ

(2)

その他のジャンル

ファン

画像一覧