人気ブログランキング | 話題のタグを見る


ドイツと日本、往復しながら考えた。さて、どっち向かって歩いて行こうか。


by Rottenmeier-ffm

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

鞄の中身。

男性の皆様におかれましては、女子の持つハンドバッグとブラックホールの共通性について、考えに及んだこともおありかと推察する次第であります。
鞄の中身。_c0180339_2353229.jpg
写真に特に意味はありません。汗)

たまに
「あ、これちょっと持っててくれる?」
と言われてさりげなく手渡されたハンドバッグに、

「漬物石でもはいっているのか?」

と思われた御仁も多かろう。

そして、日本女子は肩こり持ちが多い。

さて、持ち歩くブラックホールもしくは漬物石である、ハンドバッグですが
皆様のハンドバッグに必ず入っているものは何ですか?

私は漬物石を持ち歩けるほど丈夫ではないし、持ち物の整理整頓ができるタイプではありません.
(イメージとしてはブラックホールの方が近いか。)
携帯が鳴る度に、鞄の中身全部をそこらへんにぶちまけて携帯を探さないといけないタイプです。

結論。
持ち歩くものは最小限に。(多少は学習能力が存在していたらしい。)

化粧品は携帯用ハンドクリームと口紅ぐらいです。
手帳。
携帯。
財布。
デジカメ。(ブロガーとしての矜持か?!)
飴かガム。
ポケットティッシュ。
家の鍵。
長時間移動の際は文庫本。
以上。

片や、漬物石をものともしない日本女子もいらっしゃる。
それはもう、ドラえもんのポケットのように「こんなものまで?!」と思われる物を持ち歩かれる女子も少なくない。
用意の良い友人に出先で差しだされ、目を見張った物。

緊急用シミ抜き。(携帯用の小さなものだが、少なくとも2種類はお持ちでした。)
裁縫道具。
携帯用ではないハンドクリームや日焼け止めクリーム。
電子辞書。
電動歯ブラシとフロス。
ヘアーアイロン(携帯用)。
ハサミ、のり、ホッチキス
メジャー。
エトセトラ、エトセトラ。

びっくりしたと言えば、女子ではなく、日本男子で花粉アレルギーの方が、ポケットティッシュではなく、ショルダーバッグにティッシュ箱ごとを入れて持ち歩いておいででした。
ショルダーバッグの前面のポケットに無理やり突っ込んだティッシュの箱から、手品のようにティッシュを引き出してお使いになっていたのを思い出しました。

もうひとつ、
初デート、温泉で有名な公園(ドイツ)に行ったとき、彼にいきなり

「バッグにコップ、入ってない?」

と聞かれて面食らったことがありました。
飲む温泉水の泉の前で聞かれたのですが、そこでハンドバッグから
「はい、コップ。」
と出せる方が、おかしいと思うのは私だけでしょうか。

通常女子の鞄が重くなるのは、化粧品が大きな要因であることは間違いないと思われます。
近年は化粧自体をあまりしなくなりましたから、持ち歩くこともほとんどなくなりました。

そしてドイツにおりますと、ハンカチを使うことがないので持ち歩く習慣が無くなります。
その結果、日本に帰る度にトイレでハンカチの不在を嘆き、洗った手を仕方なく髪型を直すふりをして乾かしたり、ポケットティッシュで拭いたりする羽目に陥るのであります。(特に最近は節電のため電動温風乾燥機を止めていたところも多かった。)

何か変わった物を常にハンドバッグに入れておられる方、いらっしゃったら是非、コメントください。
絶賛募集ちう。

人気ブログランキングへ


by Rottenmeier-ffm | 2011-10-29 00:01 | ドイツ生活 | Comments(10)
Commented by toramutti at 2011-10-29 01:27
あの、ハンドバッグでなくデイパックなんですが、よろしいでしょうか。。チャリで移動の日常なので。。
かわったものかなぁ、私には必需品ですが。。。演奏会で弾く曲の時間をはかるためにストップウォッチ、弾くオルガンでどの鍵盤で弾くか、とかどの音色にするか、違ってくるので色とりどりの付箋紙(日本の無印を愛用)。
Commented by らくだのせなか at 2011-10-29 01:49 x
私も最近、リュックサックを使い始めました。
40代始めの女性らしからぬ携行品といえば、おしゃぶりです。はい、私が使うものではございませんが、常に2~3個持ち歩いています。
Commented by 内山 奈美 at 2011-10-29 20:47 x
ロッテンマイヤー様、はじめまして! ランキングサイトより参りました、南イタリアのプーリア在住の内山と申します。
私は女ですが常々同じ疑問を持っていました・・・なぜあんなに重いの?なぜあんなに鞄が大きいの?って。特にこちらは車社会ですし、お昼は一度帰宅する習慣があるのに、なぜ始終あんなに大荷物を持ち歩くのか??
ハンドバッグに入れている変わった物、友人のケースですがフォーク!です。何か食べ物を買ってそのまま屋外で食べる時に使うのだそう。ちなみにその友人はオランダ人、もちろん常に大きな鞄を持ち歩いています。
Commented by Rottenmeier at 2011-10-29 22:31 x
toramuttiさん、さすがに音楽家らしい物が入っていますね。ご職業が特殊だと一般人が思いもつかないものを常に携帯されていることもあろうかと思っとりました。付箋っつうのが必需品とは思いませんでしたけど。
Commented by Rottenmeier at 2011-10-29 22:34 x
ラクダのせなかさん、ふふふ、お母さんらしいものを常に携帯されるようになりましたか。これからはこぶ太郎くんの物が増えてくるんでしょうね。こぶ太郎君自身もおっきくなって重くなり、携帯するものも数が増え、これからしばらく漬物石どころの騒ぎで無い状態の鞄を持ち歩かれることになりそうですね。
Commented by Rottenmeier at 2011-10-29 22:37 x
内山さん、コメントありがとうございます。プーリアにお住まいですか。南イタリアはドイツと違って暖かくて、おいしくて・・・。うらやましい。お友達のオランダ人がフォークを常に携帯されておるのですか?オランダ人なら何を持っていてもあまり驚きませんが、フォークって、やっぱりちょっとびっくりするかな。
オランダ人が良く買い食いしているコロッケはフォークが要りませんしねえ。
Commented by JunJun at 2011-10-30 01:39 x
最近はiPadみたいなタブレットをお持ちの方も多いのではないでしょうか?私もAirを毎日持つ歩くのはちょっと辛いので(持ってませんよ)、段々欲しくなってきました。
私は咳止めのスプレーはよく持っています。のどを壊しやすいので。風邪引いちゃダメ!って感じで、いつも。。。それと、お扇子にマスクにiPod。
大昔、お見合い相手のデイバックから、一眼レフにJR時刻表(あの電話帳みたいなぶっといの!)が出て来た時には、びっくりしました。携帯でいろいろ調べられるようになった後の話です。
Commented at 2011-10-31 06:31 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by Rottenmeier at 2011-10-31 16:46 x
JunJunさん、そのお見合いの相手の方、ちょっと笑えますね。そりゃーびっくりされたでしょう。てっちゃんだったんでしょうか。iPad だって結構重そうです。まあ、文庫本をやめてダウンロードしたのをそれで読むのだったら・・・うーん。私は電子書籍がもっと手軽になったらiPadやキンドルを考えようと思っているのです。
Commented by Rottenmeier-ffm at 2011-10-31 17:14
かぎこめSさん、準備の良い方のひとりでいらっしゃったのか!常備薬まで携帯されるとは。そして携帯電話用のコードや予備充電器。もう、どんな天変地異が起こっても大丈夫そうですね。そりゃー漬物石どころの重さではないでしょう。ドラえもんのポケット級と申し上げましょう。

お気に入りブログ

ベルリン中央駅
コック家の生活 in フ...
石のコトバ
海の向こうに憧れて
ママりん時々ヴュルツブルク

外部リンクブログ

ブログジャンル

海外生活
絵日記・イラスト

カテゴリ

ビジネス私見
EUビジネス事情
メッセリポート
ドイツ生活
日本生活
ヘタリア的エピソード
デザイン
旅情報
家庭用品・雑貨
アニメ・マンガ考察
趣味・手習い

最新の記事

4月27日誕生日。動物園に行..
at 2023-04-29 16:55
五感について考察
at 2023-04-19 03:08
史上最大のフェルメール展に行..
at 2023-04-15 20:07
史上最大のフェルメール展に行..
at 2023-04-15 06:51
誕生日 2
at 2022-04-28 04:32

ライフログ


グーグル・アマゾン化する社会 (光文社新書) [PR]


クラウド化する世界 [PR]


Angels & Demons (Robert Langdon) [PR]


ヘタリア 2―Axis Powers (2) (BIRZ EXTRA) (BIRZ EXTRA) [PR]


バッテリー (角川文庫) [PR]


ローマから日本が見える (集英社文庫) [PR]


言葉を育てる―米原万里対談集 (ちくま文庫) [PR]


ジーン・バトラーのアイリッシュ・ダンス・エクササイズ [DVD] [PR]

記事ランキング

検索

最新のトラックバック

以前の記事

2023年 04月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2019年 08月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月

ブログパーツ

タグ

(2)

その他のジャンル

ファン

画像一覧