人気ブログランキング | 話題のタグを見る


ドイツと日本、往復しながら考えた。さて、どっち向かって歩いて行こうか。


by Rottenmeier-ffm

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

スカンディナヴィア考察。

まあ、縁のある国と無い国っつうのがありまして、
私の場合、どうやらヨーロッパもドイツから北の方に縁があるようです。

デンマークが私の生涯初めての欧州体験だっただけに、デンマークのリベラルでいろんな意味でフェアであろうとする社会が私にとってのヨーロッパイメージでした。(今は欧州と言ってもいろいろあることがわかった。)
そんな私も「スカンディナヴィア」、と「ノルディック」(北欧)という言葉についての定義をものすごくあいまいに理解しておりました。

以前デンマーク人の友人に
「フィンランドもスカンディナヴィアでしょう?」といったら、
「え~あそこは違うわよ。」 と笑って否定されました。

デンマーク人にとっては スカンディナヴィアSkandinavien は 航空会社SASの母体の各国、

デンマーク、スウェーデン、ノルウェー この三国です。

多分これが正解なんでしょう。

ただ、ウィキってみたところ、ドイツ語Skandinavienではフィンランドを含むこともあり、英語Scandinaviaではフィンランドとアイスランドを含むことがあるそうです。

英語ではスカンディナヴィアとノルディック(北欧)をごっちゃにしている
ようです。

ノルディック(北欧)」 というのは
デンマーク、スウェーデン、ノルウェー、フィンランド、アイスランド
これは世界共通の認識のようです。 

さて、日本語の場合は英語からヨーロッパの情報をとることが多いので当然ごっちゃになっています。

「スカンジナビア」という場合は デンマーク、ノルウェー、スェーデンの三国。
「北欧」という場合は デンマーク、スウェーデン、ノルウェー、フィンランド、アイスランドの五国。


これが、おそらくご当地の北の国々の方たちには一番納得が行く理解の仕方だと思います。
(まあ、多分日本でいろいろ出版されている雑誌や本にはぐちゃぐちゃな定義になっているとは思いますが。)

ちなみに北欧五国の絆を目の当たりにしたのは、実はつい先日のオスロの猟奇殺人事件での出来事なのです。ノルウェーからの報告でブログに書きましたが、7月25日正午、ノルディック五カ国でいっせいに一分間の黙祷を犠牲者に対し捧げたのです。

確かに歴史に残るであろう大量殺人であったにしても、テロではなくて、一個人の起こした事件。
ノルウェー国民が黙祷を捧げることはびっくりしませんが、距離的には結構離れているアイスランドまで黙祷したんですよ。 
「北欧5カ国」として、共通の行動を起こすこともあるのだ。と初めて知りました。

北欧5カ国合わせてもきっと日本の全人口にははるかに及びませんが、政治的な意味合いよりも、国民の意識として(どちらかというと文化的、歴史的意識としてが強いか?)、国家連合の一員というのは、極東に孤立する日本からするとちょいとうらやましい気がするのです。
スカンディナヴィア考察。_c0180339_20351384.jpg

人気ブログランキングへ


by Rottenmeier-ffm | 2011-08-06 20:44 | ヘタリア的エピソード | Comments(10)
Commented by phary at 2011-08-07 01:44 x
アイスランドってヨーロッパの一部なんですがつい忘れがちになります。
ノルウェー、スェーデン、フィンランドの並び方がときどきごっちゃになる私です。そういうときはちょっと考えて、「フィヨルドがあるからノルウェーは北海側、ロシアにいじめられたからフィンランドはロシア側、となるとスェーデンは真ん中だわ。」と整理しなければならないのです。
私の北欧の認識なんてその程度。北欧の方に石を投げられても仕方ないです。
Commented by Rottenmeier at 2011-08-08 04:34 x
pharyさん、私の認識もそんなもんです。地図を書けと言われても無理ですわ。北欧の人達は割と謙虚で、アジアに行くと、まず「ヨーロッパから来ました。」と言い、相手がヨーロッパに反応したら「えっとデンマークってご存知です?」と言ってみるそうです。デンマークを知っている人に会えるとうれしいとのことです。
Commented at 2011-08-08 07:54 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2011-08-08 15:52 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by Rottenmeier-ffm at 2011-08-09 06:57
カギコメサマーさん、そうなんです国旗の基本のデザインは一緒ですね。改めて言われると、そうっだっけ、と思いますよね。コメントありがとうございます。公開、非公開に関わらず、うれしく拝読させていただいてます。
Commented by Rottenmeier-ffm at 2011-08-09 06:59
かぎこめでいただきましたか?JunJunさん、日本人はデンマークのことをよく知っている、とデンマーク人が言っていました。お隣の大きな国に行くと、ヨーロッパから、の時点で、ちょっと興味がなさそうな人が多いようなので、デンマークと言っても無駄と思われる事例も多いそうですよ。
Commented by らくだのせなか at 2011-08-09 15:21 x
こぶ太郎熟睡中にコメント復帰です。

5カ国そろっての黙祷の話、私も驚きました。
某国語圏の3カ国&1公国ならありえない「連帯感」ですよね。

私のイメージだと、国旗のデザインが一緒だから、すべて「スカンジナビア」として一くくりにしちゃえ・・・という感覚なんです。ただ、実際に、アイスランドやフィンランドは、他の3カ国とは違うなあとも感じまして。
そういえば、スウェーデン人の知り合い(故人)が、「デンマーク人が企画・デザインしたものを、ノルウェー人が作り、スウェーデン人に販売させると、商売がうまくいくはずだ」と話していたのを思い出しました。
Commented at 2011-08-17 16:19 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by Rottenmeier-ffm at 2011-08-17 20:50
らくだのせなかさん、こぶ太郎さんは順調にすくすくお育ちでしょうか。
コメントのご返事が遅くなってしまいました。「某国語圏、3カ国&1公国にはありえない連帯感、」というのはまさにその通り。北欧と呼ばれたいと5カ国とも思っているのでしょうね。北欧のイメージが良いのはせかいきょうつうでしょうから。
Commented by Rottenmeier-ffm at 2011-08-17 20:51
かぎこめtenさん、むっちゃ暑そうですね。いやーお見舞い申し上げます。
こちらは結構曇りや雨の日が続いて寒かったのですが、今日は好い天気。でもがんばっても最高気温が28度を超えることは無いようです。
夏バテ、気をつけて。

お気に入りブログ

ベルリン中央駅
コック家の生活 in フ...
石のコトバ
海の向こうに憧れて
ママりん時々ヴュルツブルク

外部リンクブログ

ブログジャンル

海外生活
絵日記・イラスト

カテゴリ

ビジネス私見
EUビジネス事情
メッセリポート
ドイツ生活
日本生活
ヘタリア的エピソード
デザイン
旅情報
家庭用品・雑貨
アニメ・マンガ考察
趣味・手習い

最新の記事

4月27日誕生日。動物園に行..
at 2023-04-29 16:55
五感について考察
at 2023-04-19 03:08
史上最大のフェルメール展に行..
at 2023-04-15 20:07
史上最大のフェルメール展に行..
at 2023-04-15 06:51
誕生日 2
at 2022-04-28 04:32

ライフログ


グーグル・アマゾン化する社会 (光文社新書) [PR]


クラウド化する世界 [PR]


Angels & Demons (Robert Langdon) [PR]


ヘタリア 2―Axis Powers (2) (BIRZ EXTRA) (BIRZ EXTRA) [PR]


バッテリー (角川文庫) [PR]


ローマから日本が見える (集英社文庫) [PR]


言葉を育てる―米原万里対談集 (ちくま文庫) [PR]


ジーン・バトラーのアイリッシュ・ダンス・エクササイズ [DVD] [PR]

記事ランキング

検索

最新のトラックバック

以前の記事

2023年 04月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2019年 08月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月

ブログパーツ

タグ

(2)

その他のジャンル

ファン

画像一覧