人気ブログランキング | 話題のタグを見る


ドイツと日本、往復しながら考えた。さて、どっち向かって歩いて行こうか。


by Rottenmeier-ffm

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

調理用バナナ

Kochbananen- 調理用バナナ- とやらがスーパーで山積みになっておった。
調理用バナナ_c0180339_4325827.jpg

ドイツではあまり見かけぬものである。
調理用バナナ_c0180339_4332234.jpg

私がこの青くて一見熟していないだけのバナナが調理用であると知りえたのは、
かれこれ15年以上前になる、ジャマイカ旅行中であった。

彼の地ではバナナを炒めて食す。

まあ、それは目からうろこでありましたことよ。

それ以来中華料理屋でバナナのてんぷら等のこめかみが痛くなるほど甘いデザートを食す機会はあったものの、ジャマイカで食べた、あの、奇怪な青いバナナを食べるチャンスは無かった。

ところが、近所のスーパーに突然山積みになっておった。

買わずにはおれまい。

どうやらスーパーマーケットチェーンの大手、バイヤーがなんか、まちがった勝負に出たのだろう。
「ドイツ人の貧弱な食卓に新しい食材で革命を起こすのだ!」
と勇み足を踏んだに違いない。

青いバナナ(英語的にはプランテーンと呼ぶらしい)をドイツ人の日常食にする壮大な企画を思いつく前に、もっと重要な、小松菜、とか、菊菜とか、水菜とか、日本風の南瓜とか、サツマイモとか、ごぼうとか、にらとか、
ああ!もう!いっぱいいろいろ足りないお野菜はあるでしょうに!

なんで、青いバナナ?

ちなみにこの調理用バナナはジャマイカではたっぷりの油でいためて食べておりました。

私も炒めてみました。(皮が固くて剥きにくかったと申告しておきます。)
調理用バナナ_c0180339_434096.jpg

・・・やっぱり、いも。

ドイツの「スィートポテト」とやらと似て、

甘くも無ければ香りも大してない。

ぱさぱさとほくほくの間ぐらいの触感。

うーん。
もう少し黄色くなってからほかの2本は試してみることとしよう。

ドイツ在住の皆さま。Xewe 今行けばたぶん売っています。
お試しになるときは一番無難な食べ方はたぶんたっぷりの食用油で炒めること。
私はフライパンにふたをして蒸し焼き状態にしました。
なんせ、いも、ですから火をしっかり通さないと固いと思われます。

日本の皆様、日本で簡単に購入できないからと言ってがっかりされる必要はございません。

正直、食べないと一生後悔するもんではないと、申し上げておきます。

スーパーのバイヤーの壮大なる試みは失敗であると思われる。

もうすこしがんばりましょう。

調理用バナナ_c0180339_204801.jpg

今日は今年初めての雪

人気ブログランキングへ


by Rottenmeier-ffm | 2012-01-27 20:52 | ドイツ生活 | Comments(18)
Commented by らくだのせなか at 2012-01-27 21:22 x
あ、これは、ワタクシが以前「バナナ丼」を作ったときに使ったバナナのようなものですね。甘い味噌だれと一緒に食べると、それなりの味(というか味噌の強い味でバナナの味がわからない??)なのかもしれません。
ドミニカ出身の知人は、薄くスライスしたのを、油ひたひたのフライパンで焼いて、カスタネットみたいな道具でさらに薄くのばしてから、塩を掛けて食べるんだと教えてくれました。
イモみたい・・・ってことは、インドから持ち帰ったスパイスでインド風カレーにしてもいいかもしれないです。あと、ジャガイモの代わりに、日本風カレーライスに使ってみるとか・・・。
うちの近所のxEWEにもあったら、買ってみようかと思ってしまいました。
ドイツのさつまいも、ピューレにして離乳食にしたら、こぶ太が喜んで食べました。甘すぎず、癖がなくて、食べやすかったようです。すごくぼやけた味なんですけどね。
時々、「どう考えても、独逸人食べないよ」ってものが、スーパーに並びますよね。案の定、そういう商品は、在庫がなくなったら、その後、二度と棚に並ぶことがないのですが・・・。
やっぱり、独逸人は食材も保守的な品揃えを喜ぶのでしょう。
Commented by Maia at 2012-01-28 03:03 x
 プランテーンは うちのBF(アルゼンチンの人ですが)が調理してくれたのは うすく切ってフライパンで焼き 砂糖をふりかけてました。
そうすると うっすらと飴みたいなのが表面にできておやつ感覚で食べれておいしかったです。 ただし すっごい熱いので焼けどには注意です。 あとゆでたものもつくってくれましたが これはいまいちでしたー。
Commented by Camomile at 2012-01-28 03:37 x
こんにちは。青いバナナ、につられて久しぶりのコメントです。スリランカにいた頃、調理用バナナのカレーを何度か食べました。スリランカでは一般的な家庭料理の一つだと思います。皮はナイフで切り落とし、スパイスとハーブ、新鮮なココナツミルクで煮込んだカレーは、おいしかったですよ。スリランカでは食卓に数種類のカレーが並ぶのが基本。たとえば魚のカレー、豆のカレー、ナスのカレー、バナナのカレー等をならべ(それぞれ合わせたスパイスを使うのでカレーの味も違います)、それぞれが好みに応じて自分の皿にとって、味や辛さ、触感のバラエティーを味わいます。バナナのカレーはマイルドな触感を楽しむ、という感じ。食材は、その産地に合った調理法や他の食材との組み合わせ、素材を生かした調理のコツなどがあると思うので、それを知ると、またおいしく食べられるかもしれないですね。らくだのせなかさんの、ドミニカ流もバナナチップみたいでおいしそう。ジャマイカでは炒めた後どうやって食べるのか気になります。それにしても・・・ドイツで売られている調理用バナナ。在独外国人の需要でもあるのでしょうか?
Commented by mai at 2012-01-28 05:19 x
どういう理由で、そのバナナを仕入れようと思ったかに非常に興味を持ちましたね〜w
どこかで食べて、そのバイヤーにとってツボだったとかwとても安くて、売れ残って捨てても惜しくない値段だったとか。
そんなことを色々と妄想しました〜w
Commented by Rottenmeier-ffm at 2012-01-28 06:19
らくだのせなかさん、そうなんです!ドイツ人、どう考えても食べないようなものが、何故かスーパーに並び、あっという間に消えていく。やはり全く食に関してセンスのかけらもない、ということではないでしょうか。バイヤーも何を仕入れたらいいかわからないんですよきっと。
Commented by Rottenmeier-ffm at 2012-01-28 06:20
Maiaさん、南米でも食べるんですね。私ももう少し油で揚げるような感じで料理したほうが食べやすそうな気がしました。チップスみたいにすると確かにおいしいかも。(カロリーが気になりますが。)
Commented by Rottenmeier-ffm at 2012-01-28 06:24
camomileさん、お久しぶりです。カレー、ですか。思いつきませんでした。しかし、カレーだとジャガイモで良い気がしますが。?暖かい国ではジャガイモを使うよりバナナの方がお手軽なのかもしれませんね。ジャマイカで食べた時もう少し甘かった気がしたのです。特に何もつけなかった。でも昨日は味もそっけもなかったので、メープルシロップをかけて食べました。まあまあでした。
Commented by Rottenmeier-ffm at 2012-01-28 06:26
maiさん、本当に仕入れ担当にその意味するところを問いただしてみたいところです。まあ、珍しいから買ってみる私のような調子のいい奴がドイツにもいるのでしょう。そうでなければ青いバナナを通常食する習慣のある人がそれほどたくさんドイツに住んでいるとは思えません。
Commented by らくだのせなか at 2012-01-29 01:38 x
本日、EDxKAに行きましたら、やっぱり売ってました。
もしかして、バイヤーが仕入れたのではなく、同じ会社の別の製品を安く仕入れる条件で、無理やり仕入れさせられたのかも・・・なんて思ってしまいました。いわゆる、抱き合わせ商法ってやつですね。
荷物が多かったので、結局、買いませんでした~。
Commented by みき at 2012-01-29 07:19 x
なんだか出遅れてしまいました。
アーセナルのスタジアムの近くに、エクアドル料理のレストランがあるのですが、そこで炒め物の中に入っています。
私は何となく好きです。
でも買って料理までするかと言われれば、、うーんってカンジです(笑)
Commented by Rottenmeier-ffm at 2012-01-30 23:04
らくだのせなかさん、Xdekaでも売ってましたか。つまり あの食品メーカーがごり押ししたんでしょうかね。これからも時々見かけるようになるか、これっきりになるか。私は再び買うつもりは今のところないのですが。
Commented by Rottenmeier-ffm at 2012-01-30 23:05
みきさん、エクアドル、南米料理ですか?炒め物にまぎれているのか。食感が面白いかもしれません。しかし、私も進んで作ってみたいお料理だと言う気がしないなあ。
Commented by vague at 2012-01-31 13:04 x
初めましてこんにちは
以前からROMしておりました。

バナナで初書き込みってのもどうなのと思わないでもないですが・・

私は愛知県に住んでおりますが
某紅茶屋さん併設のインド料理屋さんで
バナナカレーがあり、よく食べておりました。
お芋みたいでおいしかったです
相当若いころの話なので、今もそのメニューがあるか
わからないんですが。
そのとき青いバナナを使いますと聞きました

ちなみに、なぜか、愛知の片田舎のスーパーで
つい最近、同じような、調理用青いバナナを見ました。

生産農家がやる気だしてるんでしょうか?
Commented by Rottenmeier-ffm at 2012-02-01 03:59
vagueさんこんにちは。読んでくださってありがとうございます。なるほど、やっぱりカレーか。お芋に近いですよね?それにしても愛知県でどうやって青いバナナが手に入ったのでしょう。日本でバナナは育つのか?うーん、謎ですね。それにしても結構ご存知の方が多いのでびっくりしましたよ。
Commented by vague at 2012-02-01 13:05 x
度々すみません。
近所のスーパーでみた青いバナナはたぶん輸入モノだと思います
あまりじっくりみなかったので定かではないのですが・・
愛知だとバナナはほとんど輸入モノなので・・
ロッテンマイヤーさんが購入されたものとは
パッケージが違いますが・・
カレーやさんのは定番メニューになっていたので、
昔から(20年)売ってたりするのでしょうか・・・

ただ、愛知県農業が盛んなのでもしかすると作ってるところがあるのかも?です
(うちの地方だと、人によって農業で1000万超えの収入が
ある人もいたりするくらいです。高級フルーツ生産じゃなくって。)

愛知産のダチョウの卵とか、青ぱぱいやとか
パッションフルーツとか時期によっては
産地直売所で買えたりするので
南国フルーツは育つのかもしれません

青いバナナのカレーはお芋みたいでしたよ
ホクホクで美味しかったです
Commented by らくだのせなか at 2012-02-01 16:52 x
vagueさんへ、横レスです。
紅茶屋併設のインドカレー屋って、もしかして、Oいこく屋でしょうか。私、愛知県出身で、学生時代にはよく、そのお店に行ったんですが、バナナのカレーには気がつきませんでした。
Commented by Rottenmeier-ffm at 2012-02-03 06:20
vagueさん、愛知県情報ありがとうございます。農業もしっかり利益をとれる事業になりえるんですね。らくださん、ローカル情報には敏感でいらっしゃる。大阪のカレー屋はインディアン、でしょうかね。
Commented by vague at 2012-02-13 13:11 x
すみません、横レスのレスです。そしてとてもカメで申し訳ない。
らくだのせなかさま、ブログ拝見しております。
たぶん、同じ年(か1つくらい違うかも。)です。
カレー屋さん、アタリです!!!え○こく屋さんです
私も学生時代行ってました~。すれ違ってるかもですね。


お気に入りブログ

ベルリン中央駅
コック家の生活 in フ...
石のコトバ
海の向こうに憧れて
ママりん時々ヴュルツブルク

外部リンクブログ

ブログジャンル

海外生活
絵日記・イラスト

カテゴリ

ビジネス私見
EUビジネス事情
メッセリポート
ドイツ生活
日本生活
ヘタリア的エピソード
デザイン
旅情報
家庭用品・雑貨
アニメ・マンガ考察
趣味・手習い

最新の記事

4月27日誕生日。動物園に行..
at 2023-04-29 16:55
五感について考察
at 2023-04-19 03:08
史上最大のフェルメール展に行..
at 2023-04-15 20:07
史上最大のフェルメール展に行..
at 2023-04-15 06:51
誕生日 2
at 2022-04-28 04:32

ライフログ


グーグル・アマゾン化する社会 (光文社新書) [PR]


クラウド化する世界 [PR]


Angels & Demons (Robert Langdon) [PR]


ヘタリア 2―Axis Powers (2) (BIRZ EXTRA) (BIRZ EXTRA) [PR]


バッテリー (角川文庫) [PR]


ローマから日本が見える (集英社文庫) [PR]


言葉を育てる―米原万里対談集 (ちくま文庫) [PR]


ジーン・バトラーのアイリッシュ・ダンス・エクササイズ [DVD] [PR]

記事ランキング

検索

最新のトラックバック

以前の記事

2023年 04月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2019年 08月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月

ブログパーツ

タグ

(2)

その他のジャンル

ファン

画像一覧