人気ブログランキング | 話題のタグを見る


ドイツと日本、往復しながら考えた。さて、どっち向かって歩いて行こうか。


by Rottenmeier-ffm

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

原発事故について思うこと。

福島にお住まいの方たちにとっては、すべての最悪の事態がいっぺんに起こってしまった。という感じなのでしょうか。

地震がなければ津波も来なくて原発事故もなかった。

しかし地震が起こり津波が来て、原発事故が起こった。

今のところ放射線が漏れ出すような最悪の事態の手前でことが収まることを願うばかりですが、地元の住民の方々の避難も終わっているようなので少し落ち着いてニュースを見ることができます。

それにしても、地震に慣れていない(?)外国人の方は、ものすごく怖い思いをされたようですね。
11日の朝ドイツから成田に飛んで、東京のホテルにチェックインしたフライトアテンダントの友人。
ホテルで地震に遭遇、慌ててロビーに行ったら、ドイツ人クルーはあまりに慌ていたらしく裸足でかけ下りて来ていたらしいです。(いや、地震の時、靴は何をおいても履いておかないといけません。)

とある知人はイギリスからわざわざ電話があって、
「なんでいつまでも東京にいるんだ!、さっさと逃げろ!原発が爆発したぞ。」

・・・いや、原発から東京までかなり距離はありますが。

先ほどBBCのサイトを見ていたら、どうも日本にお住まいのイギリス人が同僚の方たちと東京から大阪、京都へ逃げることにした。という書き込みを見ました。
イギリス人は放射能に関してとても敏感なのでしょうか。

それとも、政府見解を鵜呑みにしている日本人がお人良しなのか。

まあ、ヨーロッパ人に実のところ日本は信用されていないことがばれちゃいましたね。

これで原発が最悪の事態を引き起こし、地球を汚染してしまったらそれ見たことかと原発反対の運動が盛り上げるのでしょうね。
しかし、中東の国々を見ているとエネルギー資源を石油に頼るのはもっと問題が大きそうな気がします。風力や太陽発電が石油や原子力エネルギーに取って代われる日は、いつか来ると信じたいですが、私が生きているうちにその日が来るのかどうか。

雷に直撃されたら落ちる可能性のある飛行機に乗ってたびたび移動する私は、雷どころか未曾有の災害で事故を起こした原発に、今はこれ以上事態が悪くならない様祈るしかありません。

人気ブログランキングへ


by Rottenmeier-ffm | 2011-03-13 17:00 | 日本生活 | Comments(9)
Commented by mai at 2011-03-13 23:28 x
そちらでは上からの規制で、爆発の瞬間の映像が流れてないようですが、ここでそれを見た時は、本当にショックでした。
白煙なんて生易しいものではなく、大爆発でした。
あれを見れば、日本は大丈夫か?というヨーロッパの反応もうなづけます。

ただ、ここにETHの専門家は、チェルノブイリとは違うのだし、一概に歯切れの悪い政府の発表を責めるのは酷だと言ってましたよ。でも、爆発映像はショッキングでした...
でも、今はだから原発はという反対意見よりも、じゃあ、この事態をどうすべきかに動くべきだと思います。

あと、聞いた話、局や企業の義捐金は手数料が彼らに入るとか。
なので必死に呼びかけているのでしょうか.....

寄付をするなら、全額が被災者へ行く赤十字やユニセフなどにしたいものです...
Commented by JunJun at 2011-03-14 00:51 x
明日から、被災社員へのサポート体制が明らかになると思います。
自分は何ができるのか、議論にも参加してきたいと思います。
義捐金も・・・
大手銀行は真っ先に支援金の拠出を発表しました。義捐金の口座も近く発表されるでしょう。これは通常の振込みではないので、手数料等はかかりません。(妹が某大手銀行のCSR室にいます。)
街頭に立っている義捐金活動の方たちの中には、良からぬ人もいるかもしれません。
善意は確実に届くよう、公共ルートを使うようにします。
できるだけ平等に行き渡って欲しいです。
そういう意味では、政府が一旦まとめるのでしょうか?でも、子供手当てとか見てると、なんか違うし。
でも、まぁ仕方ない。。。
Commented by つぐみ at 2011-03-14 01:30 x
ここドイツでは発生当時から地震報道を熱心にしてくれていたので、日本に対して好意的だなあ、と思っていたのが、原発事故関連の報道が始まってかなりドイツ人の反応が変わってきたように思います。今朝なんかもなぜかグリーンピースのおっちゃんが一生懸命原発事故の恐ろしさを解説して、ドイツ人をあおってるようにしか見えない、。日本駐在のドイツ企業なんかは大きいところではシンガポールや香港への非難を推奨してるようだし、特にドイツ人に関しては「過剰かな」とも思える報道振りです。(ドイツからの支援隊はとんぼ返り?)
人によっては海を越えて流れてくる放射物質に心配してるし。もちろん私も心配ですが、そこまで言われると、、はっきり言って冷めます。っていうか、、「結局は自分の心配?」とちょっと気分悪いっす。
とはいえ、、、阪神大震災よりも復興が大変そうだし、安否の確認が到底無理な事態も多そうだし、海外からの支援なくしては困難も多いので、ここは「モラルある日本人」の代表だと思っておとなしく皆さんの非難を受けるしかないかな。
Commented by phary at 2011-03-14 03:13 x
Rottenmeierさん、ご無事で何よりでした。
うちは実家が仙台なもので、あちらのほうが気になってずっとネットニュースとメール、電話に張り付いていました。津波の襲った地域は私の見慣れたところばかりだし、何度も映った名取の道路はかつての私の通勤路、相馬の海では毎年海水浴をし、志津川の海でも大学時代に遠泳の授業が行われたのです。あまりの変わり果てた姿に目を覆ってばかりでした。気仙沼にも石巻にも松島にも亘理にも友人知人が一杯いて、そのほとんどと連絡が取れていません。電話回線、携帯がつながりにくいためだと思いたいです。
幸い今日の夕方実家の兄からはじめてメールが入り、少し心に余裕が出来ました。
<日本駐在のドイツ企業なんかは大きいところではシンガポールや香港への非難を推奨してるようだし>
まさにおねえちゃんに働いているドイツ企業が今日、日本を脱出しました。といってもドイツ人社員だけです。日本人社員は置いてけぼりです。それもなんだかなぁと割り切れない気持ちですが、自分の娘がとりあえず一緒に連れて出てもらえたことには正直ほっとしています。身勝手この上ないですね。
原発の被害がこれ以上広がらないことを祈るばかりです。
Commented by らくだのせなか at 2011-03-14 03:49 x
とりあえずご無事で何よりです。
ドイツでは、気象状況から判断した「放射能がひろがる予測」などもテレビで流れていますが、東京も安心して過ごしていられる状況ではないのかもしれません。
母の話では、「日本の報道は被害者の状況を伝えることに終始していて、肝心の情報が届かない」とのことでしたが、これもどうしようもありません。とにかく、被害がなるべく広がらないことを願うばかりです。

ドイツでは、つぐみさんのコメントとも重なりますが、すでにメディアと緑の党が声を張り上げて、ここぞとばかりに、原発反対の運動を開始しています。そんなことよりも、被害に遭われた方々のことを案じるという気遣いはできないのか・・・と呆れております。

そんな私に出来ること・・・。なるべく信頼の置ける団体に寄付をして、それが被災地を救うのに役立ってくれると信じることでしょうか。そして、祈ること。あまり役に立ってないです。
皆様のご無事を。
Commented by Eric at 2011-03-14 05:00 x
私は震度6を経験しているのでどんなに恐ろしいか知っています。
この度は揺れる時間も極端に長く範囲も大きかった、
更に、津波が人も家も車もさらって行ってしまい、言葉もありません。
避難所で家族を探す人、自宅があったと思われる所に呆然と立ち尽くす人、涙なしでは見られません。

その上、原子炉の冷却不可能という事態になり、1号機は爆発までしてしまった。
3号機も危ない、東海原発にも不都合が生じた、悪い夢を見ているようです。
NHK (非常時はJSTV の会員でなくても見れます)ARD N24 を見ているのですが、微妙に報道がちがいます。
国民をやたら煽らないための配慮と見るか、目隠しをしているのか私にはわからない事、

本当にこれ以上自体が深刻にならないことを祈るのみです。
Commented by Eric at 2011-03-14 05:24 x
枝野官房長官、寝てないですね、目が赤い。
私は睡眠不足になると口ががくがくしてしゃべれなくなるけど、質疑応答しっかりしている、頑張ってますね。
Commented by mai at 2011-03-15 08:04 x
日本の原発に関しては色々ですね。政府発表を信じれば、ですが。イギリスでは対応を褒めてますし。アメリカでも今回の計画停電、日本でしかできない、みたいなこと言ってましたし。
今、原発を批判するのは簡単だけど、それよりも、どうしたら最小限の被害で抑えられるかに向けて、不眠不休の努力をしている現場の技術者の人達のことを思うと、スイスでの批判的な意見はちょとなぁと...それは後でいいじゃん、それより今はどうしたらいいかのアドバイスして、って思えますけど。
机上の空論とは言いませんけどね、スイスの反原発の人を。
きっちりと代替案も出して、批判は簡単ですよね。
Commented by phary at 2011-03-18 16:33 x
Rottenmeierさん、その後更新がないので心配しています。大丈夫ですか?多分お忙しくしているためだとは思いますが、、、。

お気に入りブログ

ベルリン中央駅
コック家の生活 in フ...
石のコトバ
海の向こうに憧れて
ママりん時々ヴュルツブルク

外部リンクブログ

ブログジャンル

海外生活
絵日記・イラスト

カテゴリ

ビジネス私見
EUビジネス事情
メッセリポート
ドイツ生活
日本生活
ヘタリア的エピソード
デザイン
旅情報
家庭用品・雑貨
アニメ・マンガ考察
趣味・手習い

最新の記事

4月27日誕生日。動物園に行..
at 2023-04-29 16:55
五感について考察
at 2023-04-19 03:08
史上最大のフェルメール展に行..
at 2023-04-15 20:07
史上最大のフェルメール展に行..
at 2023-04-15 06:51
誕生日 2
at 2022-04-28 04:32

ライフログ


グーグル・アマゾン化する社会 (光文社新書) [PR]


クラウド化する世界 [PR]


Angels & Demons (Robert Langdon) [PR]


ヘタリア 2―Axis Powers (2) (BIRZ EXTRA) (BIRZ EXTRA) [PR]


バッテリー (角川文庫) [PR]


ローマから日本が見える (集英社文庫) [PR]


言葉を育てる―米原万里対談集 (ちくま文庫) [PR]


ジーン・バトラーのアイリッシュ・ダンス・エクササイズ [DVD] [PR]

記事ランキング

検索

最新のトラックバック

以前の記事

2023年 04月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2019年 08月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月

ブログパーツ

タグ

(2)

その他のジャンル

ファン

画像一覧