人気ブログランキング | 話題のタグを見る


ドイツと日本、往復しながら考えた。さて、どっち向かって歩いて行こうか。


by Rottenmeier-ffm

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

スーパーフード

昨日のブログ、ヨーグルトの効能へのNoriさんのコメントにもあった、
「乳製品は体に悪い」 という説、一時確かにマスコミをにぎわしていましたね。
スーパーフード_c0180339_055634.jpg

日本人は牛乳及び乳製品を取り始めてまだ日が浅いので、乳製品に体がなじんでいない。(ちなみに新しい食品が体になじむには三世代ぐらいの期間が必要らしい。日本人が牛乳を日常生活で飲むようになってからまだ三世代たっていないね。きっと。祖母の世代は、牛乳を子供の頃毎日飲んでいなかったもの。)
例えば、牛乳を飲むとおなかが痛くなる人、ラクトースが分解できない「乳糖不耐性」の人が結構いる。
ヨーロッパ人は乳糖を分解する酵素ラクターゼを作る体になっている人が、ほとんどなんじゃないかな。
私は牛乳そのものを飲むのがあまり好きではない。(給食で無理やり飲まされていたのが良くなかったのか。)ヨーグルトはわりと好きなので毎日のように食べても平気。

牛が食べている物が薬品漬けだの、いろいろ言われているようですが、私は
何事も
「過ぎたるは及ばざるが如し。」
と思っております。

牛乳毎日1L飲む必要は無いですし、(成長期の男子以外は)
ヨーグルトをバケツ一杯食べる必要も無いです。(ドイツ人で食べている人を見た事がある。)

少しずつ毎日乳製品を摂取するのは悪いことではないと私は思っとります。(特に更年期前の女性としてはカルシウムは沢山取った方が良いとどこかで読んだし。)

最近気になったのは「スーパーフード」
アメリカで話題になったらしいですね。
どこでも手軽に買えて、栄養価値が高い物。健康的な生活のためにこれらを毎日の食事でとりましょう!ということ、らしい。
穀類を大麦から米に変えターキーを鶏肉に変えたら、普通にいつも食べている物達になるんですが。

■穀類
・大麦(オーツ)
■豆類
・豆 ・大豆(豆腐などの加工食品も含む)
■果物・種実類
・オレンジ ・キウィ ・くるみ ・ざくろ
・ブルーベリー ・ドライフルーツ ・りんご
■野菜類
・アボカド ・かぼちゃ ・たまねぎ 
・ブロッコリー ・ほうれん草 ・トマト ・にんにく
■動物性食品
・ターキー ・鮭
■乳製品
・ローファットヨーグルト
■その他
・エキストラバージンオリーブオイル ・シナモン ・はちみつ
・ダークチョコレート
・お茶(日本茶や紅茶などお茶全般)

これをわざわざ指定して、みんなで食べましょう!ってむしろ  「今更?」
うーん、こうやって見ると日本人は結構ちゃんとした食事をしているということか。

欧米人ってこういう食品も意識しないと食べてないこともあるんだ。

まめにいろんな種類の食品ををちょこちょこ食べていくのが体には良いような気がします。
みなさん、毎日の食べ物で気をつけていらっしゃることありますか?

ああ、そうだ、私はミルクチョコレート派なので、ダークチョコレートは食べないな。ココアはたまに飲みます。
人気ブログランキングへ


by Rottenmeier-ffm | 2010-10-23 00:21 | ドイツ生活 | Comments(18)
Commented at 2010-10-23 02:35 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by phary at 2010-10-23 03:37 x
私はすべてこの世の中にある食べ物は神様からの贈り物と考えているので、なるべく多くの種類のものを満遍なく、過不足なく食べることが一番いいと思っています。その意味ではドイツ食よりも和食のほうがずっと健康的ではないでしょうか?野菜を食べる量も和食のほうがずっと多いですしね。
Commented by Rottenmeier-ffm at 2010-10-23 05:44
カギコメさん、そういわれれば卵がはいってないです。私は毎日食べるわけではありませんが、卵は一応常備していますね。お好み焼きにも使うし。
日本食のように少しずついろいろというのがやっぱり体によさそうな気がしますよね。
Commented by Rottenmeier-ffm at 2010-10-23 05:46
pharyさん、おっしゃる通り。いろんな野菜を料理するのは面倒くさいですがやっぱり偏ってはいけない気がする。たんぱく質も炭水化物も、みんな必要だと思います。おいしくいただくことが大事ですよね。最近、胃腸が弱ってきたのか外食がきつい。つい食べ過ぎて胃薬のお世話になります。これはただ口が卑しいだけなのか。しかし、以前はこんなことは無かったのに。年には勝てず。
Commented by nori at 2010-10-23 07:52 x
>>私は牛乳そのものを飲むのがあまり好きではない。(給食で無理やり飲まされていたのが良くなかったのか。)
ヨーグルトはわりと好きなので毎日のように食べても平気。

全く同感です!(笑)
あの、強制的な飲ませ方は何なのでしょうね・・・・?
私も、大嫌いだったので、息を止めて一気飲みしていました。
今も嫌いです。でも、フルーツが混ざったヨーグルトは甘い
お菓子よりも好き、チーズも好きという矛盾です。

確かに、分量ですよね。

カルシウム、取りすぎてもおしっこになって出るだけだとか・・・。
極端な場合体の中で石になるのだとか。しかし、一体、どれだけが
適量・必須なのでしょうね。
和食にはもともと海藻や魚など、自然にカルシウムが取れる
ようになっているのだとか?

カルシウムをとっても、他の栄養素が足りなかったり、
日光を浴びないと骨の形成にはつながらないとか?
いろいろあるみたいですが、ややこしいですね・・・・・・。
Commented by nori 続き at 2010-10-23 07:53 x
その土地の昔ながらの食事をして、ほどほどに
体を動かしましょうって事なのか・・。

きっと、現代人は昔の人達が食べなかったような
余計なものを食べ過ぎている部分が多いという事
なのでしょうね。

日本は、子供の糖尿病もすごく増えているようですよ。
甘いジュースに菓子パンみたいな食事を出す親が
居るとか・・・・。もちろん、少数であって欲しいのですが、
スーパーのパン売り場のパン、大体が甘いですよね。

白パン、白米もあまりよくないらしいですね。
無農薬の玄米や黒っぽいパンが良いとか?
マーガリンは体に悪いそうです・・・・・・。

あ、これも給食で食べさせられてたものだ・・。
学校給食、何だか体に悪いものを随分食べる
ようにされてしまっていませんか?敗戦国の
負の部分なのだろうか?牛乳なしの和食給食
を復活させてあげて欲しいですよね、子供手当
なんかよりも。
Commented by らくだのせなか at 2010-10-23 16:17 x
学校給食の牛乳、苦手でしたよ~。特に夏場は、子供心にも、「30度の中で1時間以上放置された牛乳を飲んで、体にいいはずがない」と思っていました。そんなわけで、先生の目を盗んで、近くの席にいる男の子たちに飲んでもらっていました。

上のスーパーフード、こういう話題に疎いのですが、気に入りました。
「その土地に昔ながらあるもの」ってわけじゃなくて、その土地のスーパーマーケットなどで簡単に手に入るものが基準になっていますよね。大豆はカルシウムが豊富だし、最近は何処のスーパーにも大豆製品(あえて、豆腐とは呼びたくない製品がおおいですが)が売っているので、積極的に摂取しています。
私、ご存知の通り、思い切りドイツ人化が進んでいるようですので、もう少し食生活など、日本人の食卓に近づける努力をしなければ・・・。(もう、手遅れかも??)
ただ、夫の体は、独逸食が一番健康でいられるようにできていると思うので、これも考慮してあげなきゃいけないわけですね。魚ブームで甲状腺の病気が増えたって、メディアで報道されたこともありましたものね。
ブログの記事と皆さんのコメント、参考になります。ありがとうございます。
Commented by Rottenmeier-ffm at 2010-10-23 23:35
noriさんコメントありがとうございます。いろいろお詳しいですね。私もネット上で読む新聞などで食品関係に関する記事はよく読んでおります。みんな言うことが違うから、どれを信じてよいのか迷いますが、結局はバランスの問題のような気がします。手軽で栄養バランスがよく、おいしい、なーんてものないですかねえ。ずぼらなシングルの身としてはひたすらそういうものを追い求めます。今のところおいしいに重点が置かれているので、サプリメントだけ、という極端なアメリカ人のやり方を踏襲する恐れはまったくありませんし。
Commented by Rottenmeier-ffm at 2010-10-23 23:39
らくだのせなかさん、ブログの記事はさておき、コメントは毎回私もとても参考になっております。ありがたいことです。
ドイツ人化の著しい成功例であるらくだのせなかさん、無理をして完璧和食というのも必要ないですって。ただ、どいつめしってなんとなく使う食材がいつも一緒になってしまうのが怖いです。
今日はてんぷらにします。XルディーのBIOの冷凍のえびはわりとちゃんとしてますよ。
Commented by Kisa at 2010-10-24 01:42 x
個人的には牛乳大好き(お腹も平気)なので、最近この「身体に悪い」情報を耳にしてちょっぴりショックを受けていたところですが、何事も度を越さない程度にほどほどならいいんじゃないのかな、と思っています。楽しくおいしく食事ができるのが一番ですよね。スーパーフードのリスト、ありがとうございます!実は授乳中の身なもので、大変参考になります。ちなみにうちの娘、私が和食を食べるとあっさりさっぱりした味の母乳しか出てこないらしく、なかなか満腹になれずにぐずるのですが、独逸食だとすぐに満腹&ゴキゲンでころっと寝てくれるので(←実験済)、彼女の為に、お肉を食べる回数を増やしているところです。これはドイツ人の遺伝子の発露?なのかなあ、と思って観察中(笑)です。
Commented by ねむりぐま at 2010-10-24 04:48 x
食品はなるべく多種類食べたいですよね。
乳製品が身体に悪いという説は知りませんでした。
元来牛乳を始め全ての乳製品が好きなので。(笑)
気をつけているのは、野菜や果物はスーパーではなくてマルシェ(作り手)から買うということかなぁ。
本当は肉類もでしょうけれど、スーパーで買っちゃいます。
オオムギ食べてないなぁ。パンやパスタに入っていればいいけれど。。
豆も食べてないなぁ。ちょっと反省。
Commented by Eric at 2010-10-24 08:50 x
出遅れております、こんばんは。
乳製品から取るカルシウムは日本人の場合、摂取すればするほど
摂取した以上のカルシウムを排出してしまうとあるブログで読んだことがあります。
ギョッ!信じたくない。
牛乳を恐らく毎日500cc 近く飲んでいますからね。
ラテマキアートをあの大きいコップで朝 2杯。仕事から帰ったら又 1杯。
牛乳は室温になるように放っておいたのをゆっくり味わって飲む・・・。そういう具合です。
長い間ラクトーゼを消化しないでそれで ○ 痢を繰り返すと思っていたのですけど、そうではなかったのですよ。
原因はコーヒーでした。挽いて袋入りで売っているでしょ、あれでした。
もうありとあらゆる添加物が入っているらしい。そうしないと香りが保たれないそうです。
今は豆のコーヒーです。それも ○ ボーはだめですね。○ 痢をします、今日は伏字が多くてごめんなさい。
Commented by Eric at 2010-10-24 08:52 x
続きです、すいません、長くなっちゃて。
消化器は丈夫で、腐りかけていても平気、ところが添加物が私にとっての基準を超えるともう駄目なんです。
原始的なのでしょうね。
おなかを壊した時に食べたものをたどると良くない物の見当が付きますね。
それから低脂肪の乳製品は買いません。
脂肪というのは味を引き立たせるでしょう、
だから脂肪を抑えた乳製品って味が殆どしなくなってしまうので添加物で味を補充するというのを新聞で読んだことがあります。
そういうことは別としても 3.8% の牛乳は美味しいですよ。
殆どドイツ人化していますが、食べ物は乳製品を沢山取る以外はまだまだ日本人ですよ ← 安心
納豆も毎日食べていますよ。
Commented by Rottenmeier-ffm at 2010-10-24 16:36
Kisaさん、赤ちゃんがいらっしゃるの?素敵!たまに赤ちゃん見るともう、かわいくて顔がほころんでしまう。(赤ちゃんから見たら怖いだけかもしれませんが。)それにしても敏感なんですねえ。お母さんの食べた物がわかるなんて。しかもドイツ飯の方が好きなんて。。。子供の頃から和食好きにしつけておいたほうが、将来何かと良いような気がします。ご検討お祈りします。
Commented by Rottenmeier-ffm at 2010-10-24 16:38
ねむりぐまさん、スーパーフードリストは時々見て最近食べていない物チェックするのもいいかもしれません。乳製品というより乳脂肪は体に良くないことになっているのか。これはアメリカ人の基準ですので、カロリーの少ない物が優先されている気がします。
豆類、こちらでは確かに気にしないと取りにくいですね。
Commented by Rottenmeier-ffm at 2010-10-24 16:42
Ericさん、添加物に敏感な人はたまにいますね。私も化学調味料を大量に摂取すると調子が悪い人を知っています。アジアンレストランはたまに容赦なくグルタミン酸化学調味料使いますからね。
ドイツのローファットヨーグルト、私は割りと好きです。マイルドですし乳臭くない。濃いのが食べたい時は昨日ご紹介したギリシャ製のを食べます。バターも好きだし、乳脂肪も好きです。牛乳がだめなのはやっぱり給食のせいだな。
ところで、納豆はどこで入手されていますか?
Commented by Eric at 2010-10-24 17:12 x
おはようございます。
アジア料理店で食べると後で口の中がざらざら乾いた感じがすることが多いのですね。グルタミンのせいでしょうか。
と言っても、中国レストランはもう何年も行ってないなぁ。
納豆はず~~っと手作りです。
Commented by Rottenmeier-ffm at 2010-10-24 17:24
Ericさん!納豆手作りですか?それはすごい。納豆菌を買ってきてつくっていらっしゃるのですか?うーん、やっぱり大先輩は違う。関西人の私は納豆を毎日食べる必要は無いのですが、たまに食べたくなります。健康に良いのでもうちょっと頻繁に食べることが出来ればと思うんですがね。

お気に入りブログ

ベルリン中央駅
コック家の生活 in フ...
石のコトバ
海の向こうに憧れて
ママりん時々ヴュルツブルク

外部リンクブログ

ブログジャンル

海外生活
絵日記・イラスト

カテゴリ

ビジネス私見
EUビジネス事情
メッセリポート
ドイツ生活
日本生活
ヘタリア的エピソード
デザイン
旅情報
家庭用品・雑貨
アニメ・マンガ考察
趣味・手習い

最新の記事

4月27日誕生日。動物園に行..
at 2023-04-29 16:55
五感について考察
at 2023-04-19 03:08
史上最大のフェルメール展に行..
at 2023-04-15 20:07
史上最大のフェルメール展に行..
at 2023-04-15 06:51
誕生日 2
at 2022-04-28 04:32

ライフログ


グーグル・アマゾン化する社会 (光文社新書) [PR]


クラウド化する世界 [PR]


Angels & Demons (Robert Langdon) [PR]


ヘタリア 2―Axis Powers (2) (BIRZ EXTRA) (BIRZ EXTRA) [PR]


バッテリー (角川文庫) [PR]


ローマから日本が見える (集英社文庫) [PR]


言葉を育てる―米原万里対談集 (ちくま文庫) [PR]


ジーン・バトラーのアイリッシュ・ダンス・エクササイズ [DVD] [PR]

記事ランキング

検索

最新のトラックバック

以前の記事

2023年 04月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2019年 08月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月

ブログパーツ

タグ

(2)

その他のジャンル

ファン

画像一覧