人気ブログランキング | 話題のタグを見る


ドイツと日本、往復しながら考えた。さて、どっち向かって歩いて行こうか。


by Rottenmeier-ffm

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

くやしかったときい~!

今もご活躍かどうか知りませんが、以前テレビで見たコンビの芸人さん(名前知らず。)をまねしてみました。

くやしかったときい~!_c0180339_2130488.jpg


大阪人としてのプライドが痛かったです。
人気ブログランキングへ


by Rottenmeier-ffm | 2010-05-10 00:01 | ドイツ生活 | Comments(6)
Commented by phary at 2010-05-10 01:20 x
大阪の方って、お好み焼きをひっくり返すとき、フライ返しを使わないんですか?すごい!
Commented by みき at 2010-05-10 02:22 x
ロッテンマイヤーさんが器用なだけで、普通の大阪人は使います。
大阪ではお好み焼きはコテで返して、小さめのコテで食べます。
横から失礼しました(笑)
Commented by Rottenmeier-ffm at 2010-05-10 03:22
pharyさん、みきさんの答えが正解です。私もホットプレートのような広いところでひっくり返すことができるなら、2つのフライ返しで安全にひっくり返します。今回の私の敗因は
1.フライパンが直径28cmの大きいものであった。
2.にもかかわらず、直径ほぼ28cm全面にお好み焼きの生地を広げてしまった。(食い意地が張っているのと、何枚も焼くのが面倒くさいのと。)
つまり、フライ返しでひっくり返せる大きさではなかった。
3. キャベツやねぎがほとんどで、つなぎ(生地)は卵と少量の小麦粉だった。(つまり、ひとつにまとまりにくい。)

上記3点は私の作るお好み焼きのいつもの特徴でもあるのです。
ということで、思い切ってフライパンを振ってひっくり返すのが一番手っ取り早いというのがこれまでの経験から出た結論。

成功率結構高いんですけどねえ。

失敗してもそれこそ破片を固め直して体裁を整えたりもするんですが、今回のようにきれいにオムレツ型になってしまうと、手の出しようが無くて、途方にくれてしまったしだいです。

器用ではなくて不精なだけなんですよ。ほんとのところ。
Commented at 2010-05-10 12:55 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by phary at 2010-05-10 16:11 x
直径28cmのお好み焼きって、、、、、、(タラ、、←汗)
でも、家族が多いとお好み焼きのメニューのときはオカーさんはほとんどみんなと一緒に食べられませんから(←卓上ホットプレートがないので、大中小3枚のフライパン総動員でレンジの前に立ちっぱなしで焼いてもみんなが食べるのに追いつかないので)、大型に焼くというのはいい考えかも。もちろんひっくり返す練習をしてから。直径24cmぐらいのフライパンでならうまいんです。あ、その前に手首の強化トレーニングをしないといけないわ。
Commented by Rottenmeier-ffm at 2010-05-10 22:46
Pharyさん、手首より、 「腰」 です。(←妙にきっぱり。) って冗談ですけど。24cmでできるなら28cmだって大丈夫です。思いっきりが必要ですけどね。

お気に入りブログ

ベルリン中央駅
コック家の生活 in フ...
石のコトバ
海の向こうに憧れて
ママりん時々ヴュルツブルク

外部リンクブログ

ブログジャンル

海外生活
絵日記・イラスト

カテゴリ

ビジネス私見
EUビジネス事情
メッセリポート
ドイツ生活
日本生活
ヘタリア的エピソード
デザイン
旅情報
家庭用品・雑貨
アニメ・マンガ考察
趣味・手習い

最新の記事

4月27日誕生日。動物園に行..
at 2023-04-29 16:55
五感について考察
at 2023-04-19 03:08
史上最大のフェルメール展に行..
at 2023-04-15 20:07
史上最大のフェルメール展に行..
at 2023-04-15 06:51
誕生日 2
at 2022-04-28 04:32

ライフログ


グーグル・アマゾン化する社会 (光文社新書) [PR]


クラウド化する世界 [PR]


Angels & Demons (Robert Langdon) [PR]


ヘタリア 2―Axis Powers (2) (BIRZ EXTRA) (BIRZ EXTRA) [PR]


バッテリー (角川文庫) [PR]


ローマから日本が見える (集英社文庫) [PR]


言葉を育てる―米原万里対談集 (ちくま文庫) [PR]


ジーン・バトラーのアイリッシュ・ダンス・エクササイズ [DVD] [PR]

記事ランキング

検索

最新のトラックバック

以前の記事

2023年 04月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2019年 08月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月

ブログパーツ

タグ

(2)

その他のジャンル

ファン

画像一覧